ただ、NHK は途中までしか中継がなく、民放チャンネルをまわしてもそれほど詳しくない。「クルー・ドラゴン」と野口さんの繰り返し。あとは、YouTubeでNASAのLaunch Americaを横のノートでつけっぱなしをテレビ画面に流す。
#asknasaに何か質問をだそうか。
質問を読んでると、わりと普通の常識的な質問が多い。
ところで、Launch America の Wikipedeaは英語とペルシア語のページしかまだなかった。
地元の回覧板で、このあたりの世帯数が 1033 になったことを知る。 今朝の新聞では、この国でこのところ海外永住者が増加している記事が一面に出ていた。 歴史的にみれば地球規模での人口移動は集落を越え、国境を越えてあったこと。 今さらのことでもなく、寂れてゆくところと繁栄するとこ...
0 件のコメント:
コメントを投稿