2022年6月8日水曜日

Windows 11 にアップグレードしてみた

Windows 11

 どうしようかと迷っていたのだけど、

ニューマシンを買うよりはと、

比較的にあたらしいノートPC をアップグレードした。



ダウンロードからインストールまでは小一時間かかってしまったが、

リブート後は、ニューデザインのデスクトップがでてくるまで、

ほぼ9分くらいですんだ。

普段使っていて、他に使っているユーザーはそれほどいないだろうというアプリケーションを動作させて、いまのところまあ不具合はないのでちょっと安心した。


ただ、この勢いで、メインマシンの Linux kernel を更新して reboot したところ、

boot の途中で止ってしまいあせった。なんとかなったが、firmware の bug がでてる。

これはそこそこ古くて電源がでかくてとても現代向きのマシンではないので、

そろそろ起動しなくなるのではと電源を落とせないので、どうするか思案中。


2022年6月5日日曜日

老後の日ともいうそうだ

 本日、6月5日はローゴとよんで老後の日だとか。

昼頃から雨がそこそこ強くなってきた。

県民文化会館であるコンサートを聴きにでかけたが、傘立にぽつぽつ雨傘がならびはじるだろう。この会館には太い柄(ハンドル)の傘立があった。



Google Chrome と VPN by Google One の現在使用中のバージョン

 ときどき確認するのだけど、2023/2/24 現在は次のとおり。