2022年6月8日水曜日

Windows 11 にアップグレードしてみた

Windows 11

 どうしようかと迷っていたのだけど、

ニューマシンを買うよりはと、

比較的にあたらしいノートPC をアップグレードした。



ダウンロードからインストールまでは小一時間かかってしまったが、

リブート後は、ニューデザインのデスクトップがでてくるまで、

ほぼ9分くらいですんだ。

普段使っていて、他に使っているユーザーはそれほどいないだろうというアプリケーションを動作させて、いまのところまあ不具合はないのでちょっと安心した。


ただ、この勢いで、メインマシンの Linux kernel を更新して reboot したところ、

boot の途中で止ってしまいあせった。なんとかなったが、firmware の bug がでてる。

これはそこそこ古くて電源がでかくてとても現代向きのマシンではないので、

そろそろ起動しなくなるのではと電源を落とせないので、どうするか思案中。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Google chrome でエラー、再トライしてリブート

  再トライ リブート Chrome is up to date Version 117.0.5938.92 (Official Build) (64-bit)