2022年9月6日火曜日

Windows 11 with Cast to a notebook Screen

 

Windows key + K」 のキー操作でデスクトップPC の2番目のスクリーンとして ノートPC を使ってます。普通はノートに高解像度外部ディスプレイをつなぐところだけど、こんな風に新しいデスクトップPC のセカンドディスプレイとしてノートPCを使っている人は少数派かもしれません。その言い訳を。

このデスクトップPCでは、仮想デスクトップを Desktop1 と Desktop2 を使っているためはじめはちょっとキー操作にとまどいましたが、慣れれば物理的に2画面、仮想で4画面をひとつのキーボードとマウスで操作するのがなかなかいいです。


キーボード操作のまとめ

     まず Windows + TAB        で、  アプリ画面と仮想デスクトップの一覧表示

  その後      CTRL  +  Windows  +   ← →       で、  Desktop1 ←→ Desktop 2 

    または                 ↑  ↓  ←  →                 アプリを選択


しかし、こんなことするよりもデスクトップに追加ディスプレイを購入した方がいいんじゃないかと思われるかもしれません。事実、追加購入しようとしかけたのですが、物理的に固定的に机の占領面積をさらに増やされるよりも、時々持ち出すノートPCを外部ディスプレイに使うほうが物をふやすよりも合理的作戦と判断してのことでした。

さらに、ノートPCのキーボードとタッチパネルも オンにしておけばそれぞれの画面をそれぞれのキーとタッチで操作でき、これは感覚的に満足しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

松山城の創建と湯ノ山川の大改修

 『愛媛県 温泉郡 石井村史』より引用 加藤嘉明の伊予・湯ノ山川改修 松山城を創建した加藤嘉明は、幼少のころ孤児となり諸国を流浪したが、15歳の時に羽柴秀吉の臣加藤景泰にその才幹を認められ、その推挙によって秀吉に仕えた。嘉明は敏捷でよく秀吉の意にかない、天正10年(1582)に明...