生島治郎の『友よ背を向けるな』を Kindleで読んでると半ば過ぎに誤植が連続してて,気になってしまった.中身は面白いのだけどミスがあるとちょっと興をそがれてしまった.
2229 あとがっかん ー> あとがつかん
2256 背 ー> 昔
2286 殺人季件 ー> 殺人事件
電子化のミスの原因のひとつは,アナログをデジタル化するときどうしても人間がかかわらざるをえないことかもしれない.
白ムスカリがやっと揃ってきた。 小さなナメクジが寄ってきたのを発見。 ムスカリの花の色は、ほとんど青色でちょうど葡萄のようにも見える。 白は、アルビノだと Wikipedia に記述があった。https://www.wikiwand.com/en/Muscari The fl...
0 件のコメント:
コメントを投稿