2020年10月20日火曜日

build emacs 27.1 on Ubuntu 20.04.1 LTS

 




●  configure と make

$ cd  emacs-27.1

$ ./configure

まだ開発環境がない Ubuntu で configure  を実行すれば、エラーがたくさんでる。必要なパッケージ はたくさんある。10以上。

なので、たいていは、emacs パッケージを sudo apt install emacsパッケージ名 をやるのが手早い。わざわざ make install したいとき configure する前提。

たぶん、make が最初に必要、gcc も。

あとは、 X tools がいる。そのあたりは、慣れていても

gnutls のところでちょっと困ることになるが、これもクリアできる。検索すればわかる。

そのつぎは、 mail でちょっと悩む。ただ、いまどき emacs でメイルをするような環境にこだわることもなければ、そこのエラーはとばして無視する。

●  src/emacs  -Q

これを通過すれば、無事にエラーがなければ ほぼ できあがり。

●  make install

これで、 /usr/local/bin/emacs に本体はインストールされることになる。

あと、ふだんの自分がつかいやすいように init.el などを編集するが、あんまり一気にやらないで、必要なぶんだけやるのがいいように思う。長年の経験から。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Google chrome でエラー、再トライしてリブート

  再トライ リブート Chrome is up to date Version 117.0.5938.92 (Official Build) (64-bit)