やっと空にできた川のながれが上空からそれ、晴れ間と暑さがもどってきた。
幸田露伴の論文を『仙書参同契』などいくつか探していて、中国紀元前五世紀、春秋時代後期の地図をWikipediaでみる。
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Chinese_plain_5c._BC-en.svg
春秋時代、Spring and Autumn の名にある
涼しい秋が早くこないか……
地元の回覧板で、このあたりの世帯数が 1033 になったことを知る。 今朝の新聞では、この国でこのところ海外永住者が増加している記事が一面に出ていた。 歴史的にみれば地球規模での人口移動は集落を越え、国境を越えてあったこと。 今さらのことでもなく、寂れてゆくところと繁栄するとこ...
0 件のコメント:
コメントを投稿