古い Pixel 4 の夜間モードで倍率を上げて撮影した月食なので
まあ限界は見えてるが肉眼で見た欠けてゆく様子の雰囲気と
赤い月はやはり印象的だった。当然、天王星は望遠鏡がないと見えなかった。
欠けてゆく月の方角に飛行する航空機が見えたけど、あれはもしかして近隣の飛行場から観測のために飛んだ飛行機だったのだろうか。定期便ではないような感じでした。
地元の回覧板で、このあたりの世帯数が 1033 になったことを知る。 今朝の新聞では、この国でこのところ海外永住者が増加している記事が一面に出ていた。 歴史的にみれば地球規模での人口移動は集落を越え、国境を越えてあったこと。 今さらのことでもなく、寂れてゆくところと繁栄するとこ...
0 件のコメント:
コメントを投稿