コロナウイルスの感染が広がって、何か知らないけど
テレビに、妖怪アマビエに関連する宣伝みたいなのがふえている。
なんだろう、ウィキペディアによると
肥後国に弘化3年4月中旬というから、西暦では季節は5月上旬か、に出現したらしい。
近所の、さきほど投稿した小野川を渡る上吉木橋にそって付設されている上水道配水管のちょうど反対側に石碑が立っている。
これが建てられたのは、妖怪アマビエの翌年か。
この小野川は、伊予灘に続いている。少し時間はかかるが歩けるほどの距離で瀬戸内海にでる。ということは……
2020年4月30日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Google chrome でエラー、再トライしてリブート
再トライ リブート Chrome is up to date Version 117.0.5938.92 (Official Build) (64-bit)

-
さきほども、関東で地震があり、NHK テレビがけっこう長く地震情報をながしていた。 ほぼ常時電源を入れているノートPC に Linux 用の JQuake をインストールしてみた。 2021-12-19 16:10 追記 2/20/2022 もう二月以上動かしたままだけど、別の...
-
日本語キーボードの場合は、BackSpace キーの左には「縦棒・¥・下線キー」がある。 一般に Linux でこの日本語配列のキーボードを英語 (US) 配列キーボードとして使うことはできるが、そのときはキーキャップの刻印された文字ではなく、入力される文字は US キーボ...
-
Windows 10 のスクリーンショット・ツールにある Snip & Sketch 定規のメニューはあるのだけど、なかなかこの定規の使い方がわからなかった。 ちょっとした、コツがいる。 マウスのスクロールを、回してやると定規が回転する。 定規にポインタを移動させ、実際...
0 件のコメント:
コメントを投稿