2021年5月31日月曜日

一年間は何秒か?

 数学の歴史を紀元前二千六百年ころにまでさかのぼることができるのは、古代シュメール人が用いていたという60進法が刻まれた粘土板のおかげだ。

YBC 7289 - wikipedia より
プリンプトン 322 粘土板


60進法での計算をする前に秒の感覚を知るために、日・週・月・年を秒で数えてみる。10進数で。読み取りやすいように、万を単位に空白で区切る。

1日 …… 8 6400 秒 

1週 …… 60 4800 秒

1月 …… 約 260 万秒

1年 …… 約 3160 万秒

この10進数での月日を秒で読んだ感覚はどうでしょう?

それでは 60進法なら?

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿

松山城の創建と湯ノ山川の大改修

 『愛媛県 温泉郡 石井村史』より引用 加藤嘉明の伊予・湯ノ山川改修 松山城を創建した加藤嘉明は、幼少のころ孤児となり諸国を流浪したが、15歳の時に羽柴秀吉の臣加藤景泰にその才幹を認められ、その推挙によって秀吉に仕えた。嘉明は敏捷でよく秀吉の意にかない、天正10年(1582)に明...