2021年12月29日水曜日

ワクチン接種記録システム VRS の省略前のつづりは、あたり前に Vaccinations Record System かな?

 ということで、Google で検索してみるとほとんどの自治体がそうなってたけど、なかには Vaccine Record System と書いてる自治体のページもあった。まあ、それはどうでもいいけど、今年のまとめのひとつに Japan のデータを Our World in Data をもとに Google 作成地図を見てみた。



冷い

 $ inxi -s

Sensors:

  System Temperatures: cpu: 25.5 C mobo: N/A gpu: amdgpu temp: 18 C 

  Fan Speeds (RPM): N/A gpu: amdgpu fan: 1166 


2021年12月28日火曜日

寒い

 朝は、CPU も温度が低い。

 inxi -s

Sensors:

  System Temperatures: cpu: 24.0 C mobo: N/A gpu: amdgpu temp: 23 C 

  Fan Speeds (RPM): N/A gpu: amdgpu fan: 1127 


2021年12月21日火曜日

トゥクトゥクが走ってる

トゥクトゥクが走っているのを、はじめて見掛けた。


通行人のなかにも振り返って見る人々がいたから
やはり珍しいのだろう。

ソクラテスは、結婚ガチャと言ったのだろうか

 ティマイオスの 18E でソクラテスは、結婚を取り結ぶときのことを述べている。


…… 籤を使うことで、素質が悪い男と善い男が、それぞれ同類の女性とだけ結びつくようにするためだが、誰と誰が結びつくかは運によると考えるので、そのことで、彼らが敵意を持つということはない、と。

                                    『プラトン ティマイオス クリティアス』岸見一郎訳、白澤社発行より



『ティマイオス』は、岩波のプラトン全集12の日本語訳が高価な中古本しかなくぜひ文庫本を出してほしい。英訳もいくつか読みかけたが、やはり日本語の訳がもっとほしい。プラトンの時代のギリシア語を学習する時間がない人のためにもと、素人なりにおもった。

この書き出しはともかく、宇宙論になるとかなり深く、心がひかれる。

2021年12月20日月曜日

新型コロナワクチン接種証明書アプリ 、エラー、…… で、夕方なんとか発行できた

 



夕方、やってみると

ワクチン記録が見つかりました、のメッセージ、しかし

(90010)現在アプリを利用できません。恐れ入りますが、しばらくたってから……

で、しばらくまってるけど、……

で、何回かトライして、

19:17に発行できて、ほっとしたところ。

追記)

iPhone でも同じエラーはでたが、早かった。ただ操作した時間帯が違う。

四国沖

 


2021年12月19日日曜日

2つの車ディーラーから電話とメッセージ

 ひとつは、車検整備が近くなったから電話すると担当が腰を痛めて休んでいると本人からメッセージ。忙しそうだったからなぁ。

もうひとつは、修理に出している車の不具合がどうやら部品の問題らしいこと、部品が年内には届かないかもしれない、と。これはあきらめモードなのでしかたない。

どうやら車は受難の時代になったか。

この先はどうなるやら。

昔のように味のあるものは、この世界の流れではむずかしいのかもしれません。

そういえば道具類はなんとなくそうなりそう、消えていきそうな気がする。

図の出典は、https://wikiwand.com/en/Plato より切り抜き。

アテネの学堂でプラトンが左手に抱えている本を読みながら。

2021年12月12日日曜日

地震観察のために Linux デスクトップにJQuake をいれた

 さきほども、関東で地震があり、NHK テレビがけっこう長く地震情報をながしていた。

ほぼ常時電源を入れているノートPC に Linux 用の JQuake をインストールしてみた。









2021-12-19 16:10









追記 2/20/2022

もう二月以上動かしたままだけど、別の画面に切り替えて作業をやっていても地震がくるとこの画面にもどる。たしかに、警報としては役に立つ。


2021年12月7日火曜日

ガソリン代は上がったままで年末をむかえる

 はやりのスタイルに同調してでもないが、あまり車で遠出をしないせいか、44日ぶりにガソリンスタンドで満タンにした。

給油の記録を残すようにしているのだけど、三月頃にくらべると二十円は値上がりしていた。5円引きを利用しても。

新聞の特集記事でも、中国のEV化が連載されているが世界の潮流はガソリン車離れなんだろうか。ハイオクのガソリン車に乗っていることが気が引けるような時代になりつつあるのだろうか。

これからどうなっていくのかな?



2021年12月4日土曜日

Gerolamo Cardano の自伝から「6 健康について」

 2次方程式の解法は、だれがあるいはどの集団が、最初に見つけたのか古くてよくわからない。

しかし、3次方程式の解法のあたりは16世紀のことなので比較的くわしく知られている。この3次方程式の解法にかかわった人物の伝記を読み返してみた。その人物とは、医師にして数学者、哲学者、占星術師、賭博師、その他イタリア後期ルネサンス各分野の有名人であった。

ジェロラモ・カルダーノ は、

1501年  北イタリアのパヴィアに生れ、

1576年  ローマで亡くなった。

『カルダーノ自伝』清瀬卓・澤井茂夫訳、海鳴社、1980/11/15 によれば、

この『自伝』は、カルダーノが亡くなる一年前にとりかかり半年ほどで完成させ推敲の余地もなく世を去ったといわれている。

『自伝』の「第6章健康について」は医師であったジェロラモ・カルダーノが冷静に自己を見つめて赤裸々に自身の病について記述している。

カルダーノの苦痛についての考え方は、ユニークである。少しばかりその意味するところを汲み取りにくいが、ここがポイントだと思ったところを引用してみる。

わたしには(みながびっくりする)習慣があった。

という書き出しである。

苦痛の原因がないときにはさがしまわった。何度も病いのもとを求め歩いたのものだ。 快感を覚えるのは苦痛がやっとしずまった時点でのことなのだ。したがってもし苦痛をおこさせるのが自分の意のままになるのなら、簡単にしずめられもしよう。

このあと、苦痛は小さい悪で、苦痛の原因には危険も醜さもないことから、苦痛を自ら自分の肉体に与えたと書いている。

思い立ってわたしは唇をかみ、指をよじり、涙が出るまで左腕のやわらかい筋肉をつねった。今日までしんぼう強く生きてこられたのはそのおかげなのだ。

このようにしてさまざまな病気を克服してきたという。具体的に、悪腫瘍、静脈瘤、心筋梗塞、ひどい出血をともなった痔、きたなくてかゆい湿疹、などなど……

最後のしめくくりは、

自然は多量の病気をかかえているのである。わたしはいまのべた病気を、治療に期待もせずなんら処置も施さないで、自然にまかせてなおした。

 

 


square root of 2

2の平方根を50000 けたまで見たときの数字の出現度数

0 4931
1 5065
2 4975
3 4977
4 5143
5 4969
6 4973
7 4990
8 4971
9 5006


「0」が一番少なく、「4」が一番多い。

0 4931
5 4969
8 4971
6 4973
2 4975
3 4977
7 4990

          --------- 

9 5006
1 5065
4 5143


2021年12月2日木曜日

cpufetch v1.01 (Linux x86_64 build)

 CPUFETCH の v1.01 で手持ちのマシンをみてみた。




2次方程式の解

2次方程式を解いてみよう。

\[ a x^2 + b x + c = 0 \] \[ a x^2 + b x = -c \ , \] \[ x^2 + \frac{b}{a} x = - \frac{c}{a} \ , \] \[ x^2 + \frac{b}{a} x + \left( \frac{b}{2a} \right) ^2 = - \frac{c}{a} + \left( \frac{b}{2a} \right) ^2 \ , \] \[ \left( x + \frac{b}{2a} \right) ^ 2 = - \frac{c}{a} + \frac{b^2}{4a^2} \ , \] \[ x + \frac{b}{2a} = \pm \sqrt{- \frac{c}{a} + \frac{b^2}{4a^2}} \ . \]

上のやり方は、2次方程式を変形し \( (x + \frac{b}{2a})^2 \) をうまくつくりあげることがコツであった。

次のやり方は、\( (2ax + b)^2 \) をつくるように変形する。このため\( x^2 \)の係数が \( 4a^2 \)となるように \( 4a \)を元の2次方程式の両辺にかける。

\[ a x^2 + b x + c = 0 \] \[ 4a^2x^2 + 4abx +4ac = 0 \ , \] \[ 4a^2x^2 + 4abx = -4ac \ , \]

次に\( b^2 \)を両辺に加える。

\[ 4a^2x^2 + 4abx +b^2 = b^2 -4ac \ , \] \[ (2ax+b)^2 = b^2 -4ac \ , \] \[ 2ax + b = \pm \sqrt{b^2 - 4ac} \ . \]

どちらのやり方も次のように、

\[ x + \frac{b}{2a} = \pm \sqrt{- \frac{c}{a} + \frac{b^2}{4a^2}} \ , \] \[ x = - \frac{b}{2a} \pm \sqrt{ \frac{b^2 -4ac }{4a^2} } \ , \]

あるいは

\[ 2ax = -b \pm \sqrt{b^2 - 4ac} \ , \]

等より

\[ x = \frac{-b \pm \sqrt{b^2 - 4ac}}{2a} \ . \] と見慣れた形の2次方程式の解を求めることができる。

2021年11月29日月曜日

zathura の設定

なんか色々な設定ができる。~/.config/zathura/zathuratc 

まずは、1行目に

set sandbox none

を書く。すれば、

  • pdf に埋め込んだリンク先 (url) をたどる。                                                                                                f  キーを押した後、数字の 1 を押す。
とブラウザでその url を開くことができる。

あと次に気になるのは、ページジャンプのコマンド。gg をやめて、g にする。小文字の g で先頭へ、大文字の G で末尾へ移動するようにする。

g    先頭ページへ

G    最後のページへ

nG    n ページへ。ただしこれはちょっとつかうとわかるけど、なかなかのもの。


map g goto top


2021年11月28日日曜日

GAP 4.11.1 on Ubuntu 20.04.2













 







gap> 12345/5;

2469

gap> 12345/15;

823

gap> 12345/25;

2469/5

gap> 12345/35;

2469/7

gap> 12345/45;

823/3

gap> 12345/55;

2469/11

gap> 12345/65;

2469/13

gap> 12345/75;

823/5

gap> 12345/85;

2469/17

gap> 12345/95;

2469/19


2021年11月23日火曜日

install jrnl on Ubuntu 20.04 / Debian 4.19 with linuxbrew

コマンドラインで jrnl を使いたいとおもいはじめた。

jrnl は、brew でインストールするようになっている。既にもう Linux で brew が動いている環境ならばそれでいいけれども、そうでないとすれば、linuxbrew をインストールする必要がある。ほかにも方法があるかもしれないけど、これが一番良いようにおもえた。

1.  linuxbrew のインストールとその結果

インストール作業の細かいことは、適当なサイトを検索すれば見つかる。

その結果、ちゃんとできてるかどうかの重要なチェックポイントがいくつかあり、覚えておいたほうがあとあとトラブルが発生したときに対処しやすくなる。

  • brew の在処。/home/linuxbrew/.linuxbre/Homebrew/bin/brew
  • .bash_profile にPATHが追加されていること。export  PATH="/home/linuxbrew/.linuxbrew/Homebrew/bin:$PATH"
  • profile の変更をターミナルで有効にするためには、次のコマンドが必要となる。念のため。$ source .bash_profile 
  • 使う人の好みで、PATH を設定するのが .bash_profile ではないかも知れないが、
  • $ brew doctor を実行すればこのあたりうまくできているかどうかがわかる。doctor は、PATHが .bash_profile にあることを前提にチェックしているようだ。 
  • もしかすると、profile に eval "$(/bin/brew shellenv)" が追加されているかもしれない。このときは、brew を システムにインストールされた /bin ディレクトリのものを使う環境になっている。これでも動作は問題がなければいいが、Homebrew は、/home/linuxbrew/.linuxbre/Homebrew/bin/brew を推薦している。
  • このあたり私のつかっている Ubuntu と Debian でやってみると、違いがあったが、これは私固有の環境の違いに原因があるとおもうので、自分で判断するしかないし、まあ、当面は動けばいいという感覚で。
とりあえず、私のばあい、ちょっと別のパッケージが邪魔をしていたようでそれを解消し、

$  brew doctor
Your system is ready to brew.

Ubuntu / Debian ともになりました。


2. brew による jrnl をインストールする方法と使い方

jrnl.sh のサイトに、インストールからはじめ、コマンドラインでの使い方まで詳しく説明されている。暗号化し保存することもできる。

http://jrnl.sh/en/stable/installation

$ brew install jrnl


たとえば、昨日のことを書くなら、Yesterday:

$ jrnl

Yesterday: いつもの散歩にでかけ、公園に向っていると真っ赤なポルシェにであった。

日付を指定して、読むなら。


$ jrnl  -on  日付


あとは、jrnl --help などをみながら、自分の使い方にあってるかどうかでしょうか。私の場合は、わりと気に入りました。


2021年11月21日日曜日

深夜に消防団招集のサイレンが鳴った、翌朝「火事ドコまっぷ」を見ると

 椿神社の南200メートル付近

となっていた。

午前1時半すぎだったから、しばらく目が覚めてしまった。

午前2時半すぎの情報だと消防隊が活動中となってたからすぐには消火できなかったのか。


2021年11月19日金曜日

月食のようす、東の空

 Matsuyama

33.820, 132.774

20211119  182754


手持ちスマホ(Galaxy S20 FE)撮影なので、画像は本物ではないような気がします。

f/2.4  1/59  7.12mm ISO500

2021年11月18日木曜日

このところ高齢者が運転する車がひきおこした事故がよくニュースになる

 たまたま街中の駐車場で今朝、高齢の男性が運転する軽自動車が駐車場にうまくはいって注射スペースにまっすぐはいっていったのはいいけど、そのまま前に進み壁に接触したのを目撃してしまった。

ガチャンという音が聞こえたから、まああててしまっただろう。

それだけなら自損ですむが、あわてたのかバックしようとしたところに小さな子供の手をひいた母親が通りかかり、運転者が気づいて停止したので無事だったが、そのままバックすると危なかった。


2021年11月17日水曜日

CDCのコロナウイルス感染レベルで日本がレベル1に下がった


 

https://wwwnc.cdc.gov/travel/notices/covid-1/covid-19-japan


レベルは直近4週間で、十万人当たりの感染者数が

50人未満がレベル1,

500人を超えるとレベル4。



郵便局の窓口で知ったこと、年末近くなってから

 振込を現金でやったのだけど、

窓口で来年1月からは、現金だと手数料が110円かかること、

かわりに、通帳からだといらない、で、窓口に通帳と印鑑でと。


2021年11月16日火曜日

Quackery にどうして惹かれたか、どうなるか(更新中)

 プログラム言語のサイト、ロゼッタコードをひさしぶりに眺めていると、

に行き当り、コードをながめるとForthの雰囲気があってなかなか楽しめそう、というか、ちょっと変だけど???な気分になるのが面白い。GitHubからもらってきて、Debian等Linuxで動かしはじめてみている途中。

製作者はWindowsマシンがないのでというのも気に入りました。

アーティストとして Julia Cameron の 言葉を引用しているのもわるくない。

あと、Shell を抜けだすコマンドが leave で、Sayonara のメッセージで終るところくらいかな。最初の3分間で感じることは。


それはともかく、動かしてみる。環境は Linuxで、Ubuntu と Debian でやってみたがどちらも同じ動作だった。いままでのところは。Mac は今現用のマシンがないのでわからない。

$ python quackery.py


Quackery は python3 で動くプログラムになっている。

一日目


 /O> $ "Peking Man"
... 

Stack: [ 80 101 107 105 110 103 32 77 97 110 ] 

日本語は文字列としてつかえないことがわかった。

北京原人がおよそ50年前くらい前に地球上にいた人類の祖先の一種だというお話しをメモするつもりで、Quackeryを使ってみる。えっ、それって変なことないといわれても、まあ、テストですから。

$ 記号のあとに空白をいれて、二重引用符で北京原人と英語で打ってみた

スタックには、ブラケットで囲まれた整数の列がはいった。どうやらアスキーコードの列で文字列はスタックに格納されるようだということがわかった。

ちなみに練習の参考にしているのは、おもに Quackery Quick Reference で、あとは想像するだけ。なのでエラーは一杯だしながらやってるが、ここにはそのエラーはだしてない。だすとやたらに長くなるのと何やってんだ??ということになるため。


/O> $ 'Peking Man'

... 

Stack: [ 80 101 107 105 110 103 32 77 97 110 ] 

二重引用符のかわりに一重引用符でも同じものがスタックにはいった。


/O> $ *Peking Man*

... 

Stack: [ 80 101 107 105 110 103 32 77 97 110 ] 

さらに文字列前後を星印にしても同様だった。

なるほど

このスタックにあるブラケットに囲まれたアスキーコードの列を、文字列で出力するには、

/O> echo$
命令を実行する。

さて、このメモをファイルに書き出すにはどうしたらいいかとクイックリファレンスを探すと、putfileというのがある。

/O> $ "pman.txt" putfile

... 

Stack: 1 

スタックが1となった意味はおいといて、というかたぶんうまく書けたしるしの 1 だろうから、フォルダを見ると pman.txt があり、

$ nl pman.txt 

     1 Peking Man

ちゃんと書き込めていることを確認できた。

ファイルを作ることができたから、それに追加して書き加えることもできるはず。なので、北京原人の遺跡などのメモを書いてみよう。ここは世界遺産に登録されていたはず。

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Zhoukoudian_Entrance.JPG


周口店とはどのあたりなのかよくわからないので、地図も探してみよう。とは言っても北京あたりはよく知らないので少し準備がいるということで、一休。


二日目

さて、Quarckey でキーボードから入力した文字列をファイルに書き出すことができた。これが一日目の作業で、最初の日を終えた。

作ったファイルは「北京原人についてのメモ」でファイルに書き出したのは、表題 Peking Man だけだが。

---
ここで、ちょっとだけ時間をとり、
人類進化の歴史を Smithsonian 博物館の資料をもとにメモしておく。

Becoming bipedal        6 million years ago        Sahelanthropus

Mostly bipedal             4 millions years ago

Dawn of technology     2.6 millions years ago    The earlist tools were simple stone flakes and cores.

Control of FIre              800,000 years ago          cooking led to the early human diet, socialize, share                                                                                  food and information

Rapid increase in brain size   800,000 - 200,000  during a time of dramatic climate change. 

The Turning point        12,000 years ago            control the growth and breeding of plants and animals.
---


ファイルの操作

putfile    文字列をファイルにプット

     $  "pman.txt"  putfile

takefile   ファイルから文字列を取り出し、ファイルは削除される

        $  "pman.txt"  takefile

sharefile  ファイルから文字列をコピー

    $ "pman.txt" sharefile


releasefile  ファイル名からファイルの削除を試みる

replacefile

loadfile


使い方

(1) $  "A"  putfile 

(2) $  "A"  sharefile

(3) $  "A"  takefile

ここで "A"は、ファイル名。

スタックされている文字列をファイルとやりとりする。



 Stack        --- put --->      Create a named File as  string "A"

 Stack      <--- share---    Copy a string "b" from a file named "A"

 Stack <---take--- Take a string "b" from a file "A" and "A" is deleted

 

練習1.

北京原人についての二行以上のファイルを作る。pman.txt に二行目からあとの行を追加するやり方を考える。

---
Peking Man
Homo erectus pekinensis
Zhoukoudian Cave
The first fossil, a tooth was discovered in 1921.
Direct human ancestor
Humans evolved in Asia.
  ...
---

手順をふつうに考えると、
北京原人を一行目に書いて、2行目、3行目とファイルのうしろに書き足していくやり方になります。それを、文字列 Peking Man キー入力、pman.txtに書き出す。2行目 Home erectus pekinensis の文字列を pman.txt に書き出す、なんてやると、どうなるでしょうか。

$  "Peking Man"

$  "pman.txt"   putfile

$  "Homo erectus pekinensis"

$  "pman.txt"   putfile

"pman.txt" ファイルがない状態で、実際にこの順に、この4つのコマンドを Quarckey シェルで実行する。

/O> 

Stack empty.

/O> $ "Peking Man"
... 

Stack: [ 80 101 107 105 110 103 32 77 97 110 ] 

/O> $ "pman.txt" putfile
... 

Stack: 1 

/O> $ "Homo erectus pekinensis"
... 

Stack: 1 [ 72 111 109 111 32 101 114 101 99 116 117 115 32 112 101 107 105 110 101 110 115 105 115 ] 

/O> $ "pman.txt" putfile
... 

Stack: 1 0 

/O> 

1回目の putfile は成功するが、2回目の putfile は失敗する。したがって、スタックには、1 0 が残る。


1行ずつテキストをファイルに追加するのは、putfileだけで簡単にできないことがわかる。

そこで、6行のテキストファイルをエディタにより作成しておき、それをtakefileでスタックに読み込んでみる。



/O> $ "pekingMan.txt" takefile
... 

Stack: [ 80 101 107 105 110 103 32 77 97 110 13 72 111 109 111 32 101 114 101 99 116 117 115 32 112 101 107 105 110 101 110 115 105 115 13 90 104 111 117 107 111 117 100 105 97 110 32 67 97 118 101 13 84 104 101 32 102 105 114 115 116 32 102 111 115 115 105 108 44 32 97 32 116 111 111 116 104 32 119 97 115 32 100 105 115 99 111 118 101 114 101 100 32 105 110 32 49 57 50 49 46 13 68 105 114 101 99 116 32 104 117 109 97 110 32 97 110 99 101 115 116 111 114 13 72 117 109 97 110 115 32 101 118 111 108 118 101 100 32 105 110 32 65 115 105 97 46 13 ] 1 

/O> drop
... 

Stack: [ 80 101 107 105 110 103 32 77 97 110 13 72 111 109 111 32 101 114 101 99 116 117 115 32 112 101 107 105 110 101 110 115 105 115 13 90 104 111 117 107 111 117 100 105 97 110 32 67 97 118 101 13 84 104 101 32 102 105 114 115 116 32 102 111 115 115 105 108 44 32 97 32 116 111 111 116 104 32 119 97 115 32 100 105 115 99 111 118 101 114 101 100 32 105 110 32 49 57 50 49 46 13 68 105 114 101 99 116 32 104 117 109 97 110 32 97 110 99 101 115 116 111 114 13 72 117 109 97 110 115 32 101 118 111 108 118 101 100 32 105 110 32 65 115 105 97 46 13 ] 

/O> echo$
... 
Peking Man
Homo erectus pekinensis
Zhoukoudian Cave
The first fossil, a tooth was discovered in 1921.
Direct human ancestor
Humans evolved in Asia.

Stack empty.

/O> 

ただし、takefile によりファイルシステムからは pekingMan.txt が削除される。
ファイルシステムに残すためには、sharefile を使う。


/O> $ "pekingMan.txt" sharefile
... 

Stack: [ 80 101 107 105 110 103 32 77 97 110 13 72 111 109 111 32 101 114 101 99 116 117 115 32 112 101 107 105 110 101 110 115 105 115 13 90 104 111 117 107 111 117 100 105 97 110 32 67 97 118 101 13 84 104 101 32 102 105 114 115 116 32 102 111 115 115 105 108 44 32 97 32 116 111 111 116 104 32 119 97 115 32 100 105 115 99 111 118 101 114 101 100 32 105 110 32 49 57 50 49 46 13 68 105 114 101 99 116 32 104 117 109 97 110 32 97 110 99 101 115 116 111 114 13 72 117 109 97 110 115 32 101 118 111 108 118 101 100 32 105 110 32 65 115 105 97 46 13 ] 1 

/O> echo
... 
1
Stack: [ 80 101 107 105 110 103 32 77 97 110 13 72 111 109 111 32 101 114 101 99 116 117 115 32 112 101 107 105 110 101 110 115 105 115 13 90 104 111 117 107 111 117 100 105 97 110 32 67 97 118 101 13 84 104 101 32 102 105 114 115 116 32 102 111 115 115 105 108 44 32 97 32 116 111 111 116 104 32 119 97 115 32 100 105 115 99 111 118 101 114 101 100 32 105 110 32 49 57 50 49 46 13 68 105 114 101 99 116 32 104 117 109 97 110 32 97 110 99 101 115 116 111 114 13 72 117 109 97 110 115 32 101 118 111 108 118 101 100 32 105 110 32 65 115 105 97 46 13 ] 

/O> echo$
... 
Peking Man
Homo erectus pekinensis
Zhoukoudian Cave
The first fossil, a tooth was discovered in 1921.
Direct human ancestor
Humans evolved in Asia.

Stack empty.

/O> 


ともかくテキストファイルは、改行コードを含み、[ と ]ではさんだアスキーコード列になる。

ここまでやって、input を試す。

Quarckey --- keyboard --- terminal app --- shell --- input


Python 3 の上で動く quarckey は input で Unicode を認識してもよいはずなのにできない。キーボードからの入力は、ASCII + sp + cr のみ認識する。 

ここで、input をうまく使うにはコツが要ることを知らねばいけない。ただ、input shell で実行させるとエラーになってしまう。

/O> input
... 

       Problem: Stack unexpectedly empty.

input の前に、プロンプトを出すようにすればうまくいくことがわかる。

/O> $ ": " input
... 
: The first fossil,

Stack: [ 84 104 101 32 102 105 114 115 116 32 102 111 115 115 105 108 44 ] 

/O> $ ": " input
... 
: a tooth was discovered in 1921.

Stack: [ 84 104 101 32 102 105 114 115 116 32 102 111 115 115 105 108 44 ] [ 97 32 116 111 111 116 104 32 119 97 115 32 100 105 115 99 111 118 101 114 101 100 32 105 110 32 49 57 50 49 46 ] 

input により入力された二つのフレーズが、それぞれ [  ] で囲まれスタックに積まれている状態ができあがったことになる。


3日目

ファイルとスタックとのやりとり、キーボードとターミナルアプリケーションの入出力コマンドでこれまでに使ったのをまとめる。


         Shell  /O>
     |
Keyboard
      |   $ ":" input
Terminal application
         ...

             :Inherit the stars

      |
   Stack                     ---                                       File

[ 73 110 104 101 114 105 116 32 116 104 101 32 115 116 97 114 115 ]

               /O>  $ "foo.txt" putfile 

                                                                                                                                   foo.txt

                  /O>  $ "foo.txt" takefile

[ 73 110 104 101 114 105 116 32 116 104 101 32 115 116 97 114 115 ]  1


1. " 文字列" をスタックに積む。

$  "Peking Man"


2.  プロンプトをだし、キー入力を待つ。キーをタイプし、エンターキーを押せば入力されたキーがスタックに積まれる。エンターキーだけ押すとスタックに エンプティ、[ ]が入ることになる。

$  ":"  input


3.  ファイル名を指定し、スタックの内容をファイルに書きだす。

$  "foo.txt"  putfile

この putfile の結果は、二つに分れる。うまくいくときといかないときのどちらか。

まず、このコマンドを実行する前に、既に foo.txt が存在するときは、スタックの内容を foo.txt に書き出すことができず、スタックはコマンド実行の失敗をしめる 0 が入る。ファイル foo.txt の内容は書き換えらず元のまま。実行前のスタックの内容はクリアされ、失敗した印 0 が積まれる 。

逆に foo.txt がファイルシステムに存在しなければ、スタックの内容を foo.txt と名付けたファイルに書き出す。このときスタックの書き出した文字列は消され、成功した印 1 が積まれる。

4.  スタックにファイルの内容をコピーする。

$  "foo.txt"  sharefile

この sharefile にも二つの場合がある。foo.txt が存在するときは、その内容をスタックにコピーし、成功した印の 1 をスタックに積む。また、foo.txt がなかったときは、foo.txt の文字列をスタックに格納し、失敗の印 0 をスタックに積む。

5.  ファイルの内容をスタックにコピーする。

$   "foo.txt"  takefile
 

takefile は、ファイル名 foo.txt の内容を取り除き、それをスタックに積む。さらに foo.txtファイルは削除され、成功の印 1 がスタックに積まれる。もし、foo.txt が存在しないときは、スタックには、ファイル名の文字列 foo.txt が詰れ、さらに失敗の印 0 が積まれることになる。

練習 1 の答え

テキスト格納用のファイルを作成し、それにどんどん行を追加してゆくのは、どうもQuackeryには不向きな仕事のように、これまでの putfile, takefile, sharefile 程度のファイル操作の知識だけではうまいコード、スクリプトは書けそうにないことがわかった。文字列処理がUnicodeに対応していないこともこれから先、テキスト処理をしていく上ではなにか発展性がないようにも思えた。
結論として、練習 1 はこのあたりまでにしおく。四日目からは、スタックについてもう少し練習しようと思うが、はじめに算術からやってみることにする。

4日目








 


何故、ぐれた

 先日のこと Android の chmate で嫌儲をひらこうとしたら見えない。

あれ?

サーバーが移行している。

greta   --- era 元号

           --- gretatr greta箱

           --- ニュー速(嫌儲)

なんで、ぐれたなんだろうか、まあいいけど。


2021年11月15日月曜日

11月24日が近づいてきた

 この日のことを思い出すのはデデキントが

……それと同時に連続性の本質についての真の定義を獲得した…… このことに私は1858年11月24日に成功した。

と序文に書いた30ページの小冊子『連続性と無理数』1872を読んでからのことだ。

最初に読んでからはずいぶん日が経過した。はじめてのときはたぶん中学生だったのでまったくその本質を見抜けなかったとおもう。なんかあやふやだった。いま思えばよく読んだものだ、たまたま旧制高等女学校のあとを継いだ中学で図書館の蔵書がそのまま残されていたお陰だったのかもしれない。

そういえば、1872年からもう150年も、いや150年しか経っていないというべきかもしれない。

それにしても、切断の発想から、『連続性と無理数』を出版するまでには14年間があったのだ。

1858年、日本の暦では安政五年にあたる。日米修好通商条約が調印され、翌年の安政六年は安政の大獄がおきた。

ちょうど、その頃にデデキントが無限と切断のことを思いついたのだった。


2021年11月13日土曜日

Google 検索のコマンドライン版 googler の検索結果リストを chrome に表示するのもありかもしれない

Ubuntu 20.04 LTS で googler 4.3.2 を使って "ehime" を検索してみた。 


googler (? for help) ehime

 1.  愛媛県庁公式ホームページ

     https://www.pref.ehime.jp/

     愛媛県の魅力 えひめの魅力をお伝えします! · 注目情報 · 新着情報 ·

     報道発表.


 2.  愛媛新聞ONLINE

     https://www.ehime-np.co.jp/

     愛媛新聞社が運営するニュースサイトです。愛媛のニュースを中心に、国内外の政

     治、経済、スポーツ、芸能・文化、教育など幅広い分野のニュースを発信してい

     ます。


 3.  松山市公式ホームページサイト

     https://www.city.matsuyama.ehime.jp/

     広告:愛媛建物株式会社 ダスキンヘルスレント · ヤマハミュージックジャパン

     建設国保・建設労災のことなら愛媛建設組合 · 広告:株式会社 アート不動産

     りさいくるや


 4.  愛媛銀行

     https://www.himegin.co.jp/

     愛媛銀行のトップページです。口座開設・住宅ローン・投資信託・外貨預金など各

     種商品サービスをご紹介しています。個人向けインターネットバンキング「With

     YouNet」 ...


 5.  宇和島市ホームページ | 四国・愛媛 伊達十万石の城下町

     https://www.city.uwajima.ehime.jp/

     新型コロナウイルス感染症新型コロナワクチンえひめきずな博宇和島市求人情報ご

     み収集日郵便請求契約情報. 宇和島. Copyright © Uwajima City. All Rights

     Reserved.


 6.  愛媛県の公式観光サイト【いよ観ネット】

     https://www.iyokannet.jp/

     愛媛の旅行・観光ガイド。道後温泉をはじめ、愛媛エリアは人々を魅了するスポッ

     トの宝庫。特集記事、モデルコース、観光スポット・体験プラン、イベント、グ

     ルメ、 ...


googler (? for help) 


検索結果の上位をみると、思ったよりもまともだという印象を受ける人と、いやちょっとと思う人がいるはず。

愛媛に詳しい人ほど、あれ?と疑問をもつかもしれない。

まあ、検索エンジンというのはそういうものなんではないだろうか。

自分が詳しくない分野では、グーグルだろうが何だろうが、特定の検索結果に頼り切りになることを反省した方が良い。

コマンドラインの検索 googler だからこそ、
ブラウザと違って、結果が明瞭にわかることがあると思う。

ちなみに

$ googler tokyo

は、このようになった。

googler (? for help) tokyo

 1.  東京都公式ホームページ
     https://www.metro.tokyo.lg.jp/
     東京都 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT · 新着情報(報道発表) · お知らせ.

 2.  TOKYO - Wikipedia
     https://ja.wikipedia.org/wiki/TOKYO
     TOKYO、Tokyo(日本語発音:トウキョウ、トーキョー。英語発音: [ˈtəʊkɪəʊ]
     トウキオゥ、フランス語発音: [tɔkjo] トキョー) ...

 3.  Tokyo - Wikipedia
     https://en.wikipedia.org/wiki/Tokyo
     Located at the head of Tokyo Bay, the prefecture forms part of the Kantō
     region on the central Pacific coast of Japan's main island of Honshu.
     Tokyo is the ...

 4.  東京大学
     http://www.u-tokyo.ac.jp/
     各ページの内容に関連するお問い合わせは、
     当該ページに記載の問い合わせ先までお願いします。
     アクセス・キャンパスマップ. © The University of Tokyo.

 5.  TOKYOワクション 公式サイト
     https://tokyo-vaction.jp/
     安心、うれしい。ワクチンでアクション。「TOKYOワクション」。好きな人や仲間
     たちと心から笑い合える時間を取り戻す。東京にもう一度活気を生み出すために。
     

 6.  Visit Tokyo | The Official Tokyo Travel Guide, GO TOKYO
     https://www.gotokyo.org/en/index.html
     GO TOKYO, The Official Website. Find out what to do and eat, where to go
     and stay and more at GO TOKYO. Explore hidden gems even many locals don't
     know.

 7.  東京国立博物館 - トーハク
     https://www.tnm.jp/
     矢印. ページトップ. PC版サイト · twitter · facebook · Instagram ·
     youtube. Copyright©2004-2021 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.

このリストから、4 を選ぶと、chrome ブラウザの新タブに「東京大学」のWebが表示されることになる。コマンドでリストをだしてからブラウザ表示のやり方は、ブラウザの無駄遣いをへらしてくれる効果があるかも。



2021年11月12日金曜日

大晦日まであと何日?

 #2021-12-31#  -  now[]

計算結果は、48日あまり

もう 50日をきった。

ということで、カレンダーをもらってきた。

ひとつは車屋さん。時間旅行がテーマでした。

もうひとつは、郵便局、自然と切手がテーマ。


2021年10月28日木曜日

今年もインフルエンザワクチン接種

 21世紀になってから毎年受けているインフルワクチン接種、

今年も同じ病院で接種を受けたが、これまでよりもワクチンを受けに来ている人が

増えたような気がする。


2021年10月24日日曜日

諏訪内晶子ヴァイオリンリサイタル

 西条市まで聴きにいきました。


バッハのヴァイオリンのためのソナタとパルティータより四曲目、


      1. パルティータ 第3番 ホ長調 BWV 1006
      2. パルティータ 第1番 ロ短調 BWV 1002
      3. ソナタ 第1番 ト短調 BWV 1001
      4. パルティータ 第2 ニ短調 BWV 1004
でした。


モンブランソフト

 西条の文化会館横のお店でいただきました。写真から想像していたよりはコンパクトだった。


なかは、こんなかんじ。




ガソリンが月曜日から値上げするという通知がきて給油に行った

 

朝のうちに2台給油したのだけど、

1台は4リットルしか入らなかった。

灯油の値段を確認すると、98円だった。


    

2021年10月18日月曜日

まったくたいしたことを書いてないところへのアクセス

 なんかたまに特定のポストに海外からのアクセスがあることがある。


水道管のことを書いたときだったかな。

四国の瀬戸内側も気温が下がった、GPUのファンも下がった

数日前と今日を比較した。

$ inxi  -s

でみると、平常運転中に

数日前は、CPU 46.5、 GPU 33 ファン 1201 だったのが、

今日は、CPU 33.2、 GPU 28 ファン 1166

になっている。



2021年10月17日日曜日

小松左京の『日本アパッチ族』を読みはじめて

 電子書籍で購入した。電書も複数サイトを利用しているとあちこちに散らばってしまい、どこだったかと探すことになる。本棚のイメージを色分けしてでも覚えておかないと。

Aは黒、Bはブルー、Cは紺色、Dはダイダイ色とか。

電子書籍で、本の整理がすすむかとおもったけど、そう簡単でもない。

またポイントなるものがあって、これが迷いを誘うことになる。

リアルの本屋以上に迷う。


フェイスカウルを交換した

 

エアロ効果でもとおもったが、予想以上にみための印象が強くなった。












ところで、急激に気温が低下してる。

2021年9月27日月曜日

詐欺SNSはちょっと間をおいてやってくる

 送信元は色々だが、

クリック先の URL は、先頭の方だけ有名サイトに似せてある。

なかなか巧妙に世間のトレンド情勢にあわせてくるような気もする。

ワイドショーでも取り上げられ注意を呼び掛けるが、

根本的には便利なメールやSNSを疑わない人間が多過ぎる。

2021年9月21日火曜日

ゴールデンカムイ、無料分だけ読み終えた

 樺太アイヌのお話でロシア革命もストーリーに折り込まれている。さらに、ポーランド人との混血のところでグダニスクの図書館で現地の俳人たちと交流の経験がある身としてはなにかひきこまれるものがあった。ただ期間限定無料だったため、かけあしで主人公らのあとを追いかけてちょっと疲れた。

2021年9月18日土曜日

2021年9月15日水曜日

2021年9月14日火曜日

このブログへのアクセス状況

 


瞋心

 仏教では、貪欲・愚痴とともに三毒の一つとされている。

『天台小止観』を読んでいて、文庫本の活字が老眼には厳しく文字が認識できず拡大鏡でたしかめ納得した次第。




「境に対して止観を修せ」のなかで「耳に声を聞くとき」にある

「……、若聞順情之声、不起愛心、聞違情之声、不起瞋心、……」のくだりの一節にある。

総画数がだいたい15を超えると文庫本では拡大鏡を探してしまうが、あまり拡大鏡はつかわないようにしている。なぜか、ぼやけるのは眼の能力低下もあるかもしれないが、脳の低下もあるような気がするため。

視力検査でまよっていると検査員が「おもったとおりを言ってください!」と声をかけてくるじゃないですか。;-)

深夜にトイレに行くと虫の声が聞こえる季節になった。

(追記)

表紙の智顗(チギ)の顗は、辞書にないときは U+9857 でコード変換しなければならない。

ネットの情報では、頭と入力されているものを見かけるが誤入力だとおもう。


2021年9月11日土曜日

Cactus 修理がおわった

 やっと手元にもどってきた。

冷媒 1234 の問題は日本の問題なんだろうか。



2021年8月25日水曜日

幸田露伴を青空文庫で読んでいて春秋時代の地図をながめてた

 やっと空にできた川のながれが上空からそれ、晴れ間と暑さがもどってきた。

幸田露伴の論文を『仙書参同契』などいくつか探していて、中国紀元前五世紀、春秋時代後期の地図をWikipediaでみる。

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Chinese_plain_5c._BC-en.svg


春秋時代、Spring and Autumn の名にある
涼しい秋が早くこないか……




2021年8月22日日曜日

2021年8月21日土曜日

ひさしぶりの晴れ間がみえた

 


コロナの晴れ間はいつかみられるのでしょうか?


しばらく前から車が故障したままだけど、

コンデンサーがないとのことで取り寄せに時間がかかってる、

今年中になおるのかな?

もうひとつは、ちょっとフロントの見かけを変えようかと部品を注文したら

二ヶ月待ちになってしまった。

パン屋さんに昼飯を買いにいき、看板にでてた新メニューのを食べてみることにした。

車が時間かかるならせめてパンでも新しいのを。



2021年8月15日日曜日

免許センターで運転免許の更新

 日曜日の朝、ちょっと雨が止みそうなタイミングで免許センターへ。自宅から片道30分くらいの海岸沿いにあり、ふだんはあまり通らない道なので Google ナビで行く。

さっそくナビが「到着予定時刻には、まだやってません」みたいなことを言う。

着いたのは、オープンの15分くらい前だったけどもうけっこう駐車してる車がたくさん。

建物に歩いて入る人も並んでいた。中ではcovid-19対策で受付前に間隔をとり行列ができていた。葉書に書かれていた受付時間よりも早いがセンターはもう受付をはじめていた。

手順は、

1)現行の免許証を機械に差し込むと、何もしなくても自動で申請書が印刷されてでてくる。(これは5年前にはなかった)

2)申請書を持って、運転中に意識をなくすような既往症がないなど「複数項目がある」自己申告書に「いいえ」のチェックを窓口で入れ提出。

3)2階にあがって視力検査。

4)暗証番号を作成する機械の前に行き、自分で暗証番号をふたつ考え入力する。暗証番号を印刷した紙が出力される。(係員からは同じものを二回入力してもいいですといわれる。自分は自己流)印刷された紙はポケットにしまう。

5)椅子にすわり、マスクをはずして写真撮影をすませる。終ると色の付いたプラスチックカードを渡される。マスクをかける。

6)カードを持ち 、新しい運転免許書ができるのを椅子に腰掛けて待つ。このときマスクをかけてないと係員から注意される。数分後、係の人から新免許証をプラスチックカードと引き換えに受けとる。

7)出口をさがす。(ここまでは動線と誘導があるが、方向感覚が鈍っているのか、新免許証を手に入れたせいか、ボケているのか出口へがちょっととまどった。)



無事、帰宅。

松山城の創建と湯ノ山川の大改修

 『愛媛県 温泉郡 石井村史』より引用 加藤嘉明の伊予・湯ノ山川改修 松山城を創建した加藤嘉明は、幼少のころ孤児となり諸国を流浪したが、15歳の時に羽柴秀吉の臣加藤景泰にその才幹を認められ、その推挙によって秀吉に仕えた。嘉明は敏捷でよく秀吉の意にかない、天正10年(1582)に明...